すべての商品
その他BRAND
WEST RIDE
Langlitz Leathers
TROPHY CLOTHING
BLUCO
UNCROWD
Y'2LEATHER
GLAD HAND
東洋エンタープライズ
ORGUEIL
JELADO
ZERROW,S
BROTHER BRIDGE
Pherrow's
TCB JEANS
Danner
GMG Glove
Tシャツ
ヘルメット
シャツ
アウター
ボトム
アクセ・グッズ
インテリア
モーターサイクルグッズ
モーターサイクルウエア
その他1
オフィシャルオンラインストア限定商品
LAHAINA別注アイテム
STUDIO D’ARTISAN
 
 
 
最近チェックした商品
 
 
 
     
   : 0593946220  
 
 
  メールはこちら
 
 
  • トップ
  • その他BRAND
  • FUNNY
  • WALLET
  • FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN
FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN

FUNNY ファニー【BILLFOLD(ビルフォード)≪BLACK CHERRY≫】2つ折りウォレット ぼかし染め カウハイド MADE IN JAPAN

23,650
(5point)

↑ ↓

■メーカー名
FUNNY ORIGINAL(ファニー オリジナル)

■品名:
BILLFOLD

■サイズ:
本体: W110 × H95(mm)

■素材:
BLACK CHERRY
外装:ラティーゴレザー(牛皮革)/ブラックチェリー/手染め
内装:牛皮革/ブラック

■商品説明:
本アイテムはこだわりのオールレザー構造でありながら、オーソドックスなビルフォードに求める厚みの均一化や機能性を実現し、
軽量化と実用性の両立を可能にしたFUNNYが誇る定番ビルフォードです。
複雑な工程と繊細な職人の技術によって革の厚みを極限まで追求した内部構造が採用されています。
本製品で使用しているラティーゴレザーは、FUNNYが長年培ってきた手染めの技術で、熟練の職人がオリジナルの刷毛を用い、
外周から中心に向かって少しずつ丹念に染めることによって絶妙なグラデーションを生み出す"ボカシ染め"が施されています。

FUNNYのラティーゴレザーは、西部開拓時代に開発されたアメリカが誇る高級皮革で、米国タンナーに特別に製作依頼している味わい深いレザーです。
オイル分を多く含んだ皮革であるため、自然と艶や深みを増していく特長があります。
更にボカシ染めの色彩のグラデーションも使い込むことで深みのある色調を生み出していきます。



■注意事項:
★革の表面にしみ、汚れ、傷が付きやすく、生前の傷、血筋があり、また、顕著な色落ちが
  見られますが、これを本来の革の表情、性質の一環として捉え、出来る限り大切に使用しています。
  味わい深い革と接して頂くための注意点としてご理解下さい。